あらすじ
1969年、自由世界において文化革命が巻き起こる一方で、時代とともに変化することを拒絶する場所があった。それは雑誌社の編集部である。「グッド・ガールズ!~NY女子のキャリア革命~」は、「ニューズ・オブ・ザ・ウィーク」誌で調査員として働く若い女性たちが、公平に扱われることを求める姿を描いている。彼女たちの革新的な要求は急激な変化の先駆けとなり、それまでの結婚や仕事、性生活や恋愛、友情のあり方を覆していく。
グッド・ガールズ!~NY女子のキャリア革命~の感想
「グッド・ガールズ」という邦題がちょっと誤解を生じやすいと思うのですが、可愛い女の子(Good Girls)であること、そして良き妻となることを求められる女性たちがその立場を疑問に思い、反乱(Revolt)を起こしていくというドラマです。1960年代ということで、職場で男性陣はタバコをスパスパ吸っていたり(ちなみに女性はトイレで吸っている)、主な仕事道具はタイプライターと電話だったり、女性が髪を膨らませていたりという描写も面白いです。エピソード1で反乱を起こすノーマは髪型も服装もシンプルなので、そのような対比もあるのでしょう。最初は自分の立場に疑問を持っていなかった女性たちが、様々なできごとから徐々に意識が変わっていく様子が丁寧に描かれています。シーズン1で打ち切りとなったのが残念なぐらい良作のドラマです(その後、シーズン2の製作が他局で検討中です)。
グッド・ガールズ!~NY女子のキャリア革命~を無料で見るには!
予告編(英語)
Season1 エピソード
この記事の執筆者

- U-Next, hulu, Amazonプライム, apple TV+, Netflixなどのドラマを年間1,000エピソード以上を見ています。ドラマを見た感想をネタバレにならないように気をつけながら記載していきます。
最新の投稿
ウエスタン2023.02.051923
その他2023.01.22『イーヴィル: 超常現象捜査ファイル』シーズン3が配信開始!2023年2月にHuluで配信される海外ドラマ
アクション2023.01.22Lioness
犯罪2023.01.20ザ・コーリング ~刑事アヴラハムの使命~