スポンサーリンク

映画は字幕派?吹き替え派?字幕派が57.8%と優勢!【1000人アンケート調査】

映画は字幕派?吹き替え派?その他

海外ドラマを見るときは字幕ですか?吹き替えですか?筆者は絶対に字幕なのですが、吹き替えの方が情報量が多いのは事実ですし、こればかりは人の好みによりますね。
株式会社PLAN-Bが運営するメディア「エラベル(ELABEL)(https://elabel.plan-b.co.jp)」が全国の10代~70代の男女1000人を対象に「字幕 VS 吹き替え!みんなの映画事情を徹底調査!」を実施したそうですので、その内容をご紹介します。

調査結果まとめ

①映画を見るときに多いのは「字幕」と回答した人が57.8%おり、英語力のレベルが1(単語も文脈も全く理解できない)であっても「実際の声で聞いた方が声の発し方や言葉のニュアンスでストーリーに深みが出て内容も理解しやすい」といった理由から字幕で見ている人も多く見られた。

②映画を見るときにいつも決めているかの質問では、映画のジャンルや集中して見れないときなどは「吹き替え」で見るなど字幕と吹き替えを使い分ける「ものによる」という人も32.1%いる結果となった。

③今回のアンケートでは英語力のレベルが2(単語も文脈も一部理解でき、なんとなくわかる)の人が626人と群を抜いていたが、映画を見るときに英語力は関係ないことがわかった。

④いつも字幕で映画を見る人では「吹き替えに違和感がある」という意見が圧倒的に多く、いつも吹き替えで映画を見る人では「字幕を目で追うのが疲れる」「一度目を離すと内容がわからなくなる」といった意見が多く見られた。

⑤一番好きな国の映画ランキングの1位は「アメリカ(ハリウッド)映画」668人と、2位の「日本映画」215人に3倍以上の差をつける結果となった。

調査の詳細

性別と年代


字幕派?吹き替え派?


元々の英語のレベルは?


字幕か吹き替えはいつも決まっている?


一番好きな国の映画ランキングTOP10


海外ドラマ観るなら圧倒的なコンテンツ数のU-Next

実際の意見、コメントなど

■字幕派の多かった意見まとめ
・口の動きに合っていなくて不自然に感じる
・違和感がある
・字幕の文字が楽しみ
・俳優の声も貴重
・吹き替えはいかにも演技という感じがする

映画をいつも字幕で見る人の意見では、吹き替えの不自然さや違和感か挙げられていました。実際のコメントをご紹介します。

■字幕派の実際のコメント
「映画俳優、女優の人が日本語を喋ると不自然」(女性 / 20代 / 福岡 / レベル3)

「吹き替えは変に声優声なことがあり興醒めするため」(女性 / 30代 / 東京 / レベル2)

「字幕でどんな文字を使うかも楽しみで見ている」(女性 / 40代 / 埼玉 / レベル2)

「日本語にすると最適なセリフなのでしょうが、英語のセリフのズレが大きいことがしばし見受けられるため」(女性 / 40代 / 神奈川 / レベル3)

「英語は全く分かりませんが、字幕でいつも見ています。何故なら演者さんの実際の声で聞いた方が声の発し方や言葉のニュアンスでストーリーに深みが出て、内容も理解しやすいと思うからです。吹き替えだと声優さんが変わっても同じ声質に聞こえる為、気持ちがあまり入り込めないというのもあります」(女性 / 50代 / 沖縄 / レベル1)

「ホンモノの俳優さんの声が聴けた方がいいので、字幕オンリー」(女性 / 50代 /熊本 / レベル1)

字幕派のコメントでは、「演じる俳優さんの声を聞きたい」「吹き替えに違和感がある」といったものが多く見られました。外国語と日本語では言葉がまったく違うため、口の動きが合わないのは致し方のないことですが、気になってしまう人は少なくないようです。

また、映画の吹き替えをする声優さんはさまざまな映画の吹き替えを行っているため、俳優さんが違うのに同じ声が聞こえてくるのは俳優さんのイメージを掴みにくいということもあるようです。

■吹き替え派の多かった意見まとめ
・目が疲れる
・映像を見落とす
・集中できない
・字幕は文字数が限られている
・年をとったから
・何かをしながらでも見れる

映画をいつも吹き替えで見る人の意見では、字幕を目で追うとストーリーに集中できないといったことが挙げられていました。実際のコメントをご紹介します。

■吹き替え派の実際のコメント
「映画は映像や音などで楽しむものであり、字幕となると文字にも映像にも集中しないと行けないので見落としたりすると思うから。あと、字幕と吹き替えでは内容がほぼ同じなのであまりメリットが感じられず、考えられるメリットとしてその役者さんが好きでその人の声が聞けるなどしか思い浮かばないのがもう1つの理由」(男性 / 20代 / 大阪 / レベル2)

「吹き替えだと、画面の文字を注視する必要がないので、映像に集中できる。吹き替えをどんな人がするかにもよるだろうが、上手な声優さんがしてくれた作品は、俳優さんの演技に加えて、言葉での表現が加わるため、入り込みやすい」(男性 / 40代 / 岡山 / レベル2)

「字幕は目が疲れるので、吹き替えを選ぶ」(女性 / 30代 / 徳島 / レベル2)

「字を追ってしまうとストーリーに集中できない。しかも目が悪くなったので見にくい」(女性 / 60代 / 静岡 / レベル1)

「若い頃は字幕派でしたが、今はすっかり吹き替え派です。年齢が進むにつれ、脳が字幕と映像の処理をいっぺんにする事が大変になり(笑)字幕も映像も中途半端になり、楽しめなくなってしまった。映像と内容に集中するために字幕を卒業し、吹き替えにしました」(女性 / 40代 / 北海道 / レベル2)

「吹き替えだと何かをしながらでも見られる」(女性 / 40代 / 北海道 / レベル1)

吹き替え派のコメントでは、「目が疲れる」「ストーリーに集中できない」「字幕は文字数が限られている」といったものが多く見られました。また、「何かをしながらでも見れる」といったコメントも多く、自宅で”ながら見”で映画を見る人も少なくないことがうかがえます。

「子供と見るから吹き替えになってしまう」といったコメントもあり、小さなお子さんのいるご家庭では子供にわかりやすい吹き替えで見るのが当たり前となっているのかもしれません。

■ものによる派の多かった意見まとめ
・暇つぶしに見るときは吹き替え
・疲れているときは吹き替え
・英語の勉強で吹き替えを見てから字幕
・声優が上手い下手で変える
・ながら見と集中するときなど状況によって変える

ものによって字幕と吹き替えを変える人の意見では、映画の内容だけでなくその時々の自身の状況で変えているようです。実際のコメントをご紹介します。

■ものによる派の実際のコメント
「洋画は基本字幕で見ます。やはり吹き替えだと感情移入が出来ないからです。特に観たい映画ではなく暇潰しに見る時は吹き替えで見る時もあります」(女性 / 40代 / 和歌山 /レベル1)

「芸能人が吹き替えをやっている時などは、下手なので字幕にします」(女性 / 20代 / 新潟 / レベル1)

「最初に吹き替えで観て内容等をしっかりと理解してから英語の勉強の為に字幕で観てます」(女性 / 30代 / 新潟 / レベル2)

「そこまで意識をしていないが、疲れているときに見るのは吹き替え版である」(男性 / 20代 / 神奈川 / レベル2)

「口の動きと声にズレがあると気になる。声に何度も聞き覚えのある日本語吹き替えの声優さんだと、前のイメージが強く残っていて、なんか変な感じがする。生の声を聞いてみたいなどが理由です」(男性 / 40代 / 北海道 / レベル4)

「家事中は吹替、映画館やじっくり観るときは字幕」(女性 / 40代 / 茨城 / レベル2)

ものによる派のコメントでは、こだわりというよりも状況に応じて臨機応変に対応しているといった印象が見受けられました。

映画館に足を運ばなくても、自宅で気軽に映画を見れる現在ならではのコメントとも言えるでしょう。新型コロナウイルスの影響によって多く人が集まる場所への外出を自粛していたり、忙しくてなかなか映画館に足を運べないといったことも背景にあると推測できます。

この記事の執筆者

海外ドラマフリーク編集長
海外ドラマフリーク編集長
U-Next, hulu, Amazonプライム, apple TV+, Netflixなどのドラマを年間1,000エピソード以上を見ています。ドラマを見た感想をネタバレにならないように気をつけながら記載していきます。

U-NEXT