あらすじ
マルコ・ポーロは商人である父や叔父と絹の道を旅して皇帝フビライ・ハーンの治めるモンゴルに到着。その後帝国にとどまり、政治・兵法など東方文化を自ら学び体験していく。欲望と裏切り、愛欲と復讐が渦巻く伸るか反るかの中世モンゴルで青年マルコ・ポーロが逞しく成長していく。
マルコ・ポーロの感想
マルコ・ポーロを無料で見るには!
このサイトがお勧め!!無料期間やポイントを利用してイッキ見

予告編
Season1 エピソード
第1話 西洋からの旅人
 3年にわたる絹の道での過酷な旅路の末、モンゴル帝国に到達した若きマルコ。だが父の意思で、宮廷に残り皇帝フビライ・ハーンに仕えることに。
|
第2話 狼と鹿
 モンゴル帝国を賭けたフビライ・ハーンと実の弟の激闘を目の当たりにして、マルコは、ハーンの宮廷では正義と死が背中合わせであることを知る。
|
第3話 宴
 危険を承知で蒼い王女と親密になっていくマルコ。一方、フビライと南宋・襄陽の宰相、賈似道の対立は深刻化していく。
|
第4話 死の際
 襄陽に戦争の影が迫り、チンキムの外交手腕が試される。そんな中、皇帝フビライはマルコの忠誠心に疑問を持ち始める。
|
第5話 ハシャシン
 マルコは皇帝暗殺の首謀者を探す旅に出かける。同じ頃、チンキムは報復戦争の可能性に不安を隠せない。
|
第6話 白い月
 祝いの宴の前日も、マルコはフビライ暗殺を企てた黒幕を捜し続ける。新たな刺客がいることも知らずに…。
|
第7話 武よりも文
 マルコと百の眼は、城郭都市・襄陽へ忍び込むという極めて危険な使命を遂行する。南宋では、 賈似道が自らの権力の衰退を痛感していた。
|
第8話 見取り図
 遂に、皇帝フビライ・ハーン率いる軍隊が、鉄壁に囲まれた襄陽に狙いを定める。この戦いで、マルコは忠義を証明できるのか?
|
第9話 囚われの身
 またしても自分の運命がフビライの手中にあることを思い知るマルコ。他方、賈似道は、権力の奪取を虎視眈々と狙っていた。
|
第10話 天と地
 フビライ・ハーンが世界統治の野望を実現せんと、大胆かつ残虐な手段を講じようとするまさにそのとき、マルコの忠義と巧妙な計略の真価が問われる。
|
Season2 エピソード
第1話 狩人と織り手
 皇太子チンキムの婚礼の日に、いとこの計画を知り怒り心頭のフビライ。同じ頃、マルコは細心の注意を要する危険な任務に取り掛かっていた。
|
第2話 腕の中で
 フビライの宮廷に戻ったマルコは、留守中の出来事を知りショックを受ける。ハイドゥが戦略的な動きを画策する頃、フビライは苦渋の決断を迫られる。
|
第3話 急所見極め術
 悪夢に悩まされるフビライは、答えを見つけようとマルコと共に山に登る。一方、皇后チャブイは、ハーン後継者の確保に余念がない。
|
第4話 神の御業
 フビライの息子2人が襲われ、王座を巡る対立と緊張は高まるばかり。その上、宮廷から遥か離れた場所でも、新たな脅威が誕生する。
|
第5話 子守唄
 南で激化する反乱の対応に追われるフビライは、宮廷内の不審な動きに気付かない。コカチンは招かれざる客の突然の訪問に大きく動揺する。
|
第6話 忍び寄る反逆の影
 アフマドが秘密裏に進めてきたフビライ打倒の陰謀が大詰めを迎えるが、謀反など夢想だにしていないフビライは、権力拡大に意欲をみせる。
|
第7話 失われし秘術
 政権掌握を目指すハイドゥの行動は、日を追うごとに冷酷さを増していく。昔の恋人に再会し喜ぶ百の眼だったが、忠誠の意味を問いただされ…。
|
第8話 駆ける白馬
 敵味方入り混じる攻防の中で、フビライに対するマルコの忠誠心が試される。メイリンの寝返り行為により、アフマドは絶体絶命の状況に追い込まれる。
|
第9話 跡継ぎ
 コカチンとマルコの昔の関係が明るみに出る。フビライの権力者としての立場が最後の正念場を迎える緊迫した状況下で、新しい跡継ぎが誕生する。
|
第10話 同類
 フビライがハーンを決めるクリルタイに出席していたまさにその頃、アフマドは最後の抵抗を続けていた。そして、恐ろしい秘密を知ったマルコは…。
|